MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦争の記憶④
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
宇塚 マサ子
| 1921
投稿者
Hiroko Matsumoto
| 2012/12/13
電球を作っていた工場は、軍需工場として使われました。
(撮影 2012年12月11日 インタビュアー 潮見美企子さん)
タグ
昭和17年
疎開
練馬
大井町
大崎
軍
軍需工場
マツダランプ
電球
空襲
駅
絣の着物
もんぺ
軍隊
招集
投票する
再生回数 7093
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
5.6 分
戦争の記憶①
宇塚 マサ子
投稿 4520 日前
再生回数 6597 回
4.7 分
戦争の記憶②
宇塚 マサ子
投稿 4520 日前
再生回数 6706 回
6.8 分
戦争の記憶⑥
宇塚 マサ子
投稿 4519 日前
再生回数 6807 回
4.3 分
戦争の記憶③
宇塚 マサ子
投稿 4520 日前
再生回数 6808 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
3.7 分
戦争中の食べ物
関口 たつき
投稿 4897 日前
再生回数 24217 回
1.0 分
横浜大空襲 (1)
野本 勝子
投稿 5559 日前
再生回数 9546 回
3.3 分
寡黙なおじさんが泣いた日
羽田 信子
投稿 4865 日前
再生回数 8250 回
4.0 分
大原騒動の研究を始めたきっかけ
林 格男 ハヤシ タダオ
投稿 3731 日前
再生回数 8764 回
記憶をすべて見る