MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦争中の結婚式
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
矢野 せつ子
| 1923
投稿者
冨田 直子
| 2010/03/04
矢野せつ子は昭和19年4月29日天長節の日、仙台で結婚式を挙げました。花嫁衣装や羽織袴を着た結婚式は戦時中にはめずらしく、近所の子供たちもわいわいと見に来ました。
タグ
昭和19年
4月29日
天長節
結婚式
もち米
小豆
おこわ
かつら
花嫁
花嫁衣装
貸衣裳
写真
羽織
袴
着物
仙台
近所の子どもたち
めずらしい
戦争
戦時中
東京
大阪
母
父
主人
天皇誕生日
投票する
再生回数 12932
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.3 分
女学校から高等師範へ
矢野 せつ子
投稿 5454 日前
再生回数 9304 回
5.7 分
石巻のお正月料理
矢野 せつ子
投稿 5636 日前
再生回数 15382 回
5.0 分
和裁が好き
矢野 せつ子
投稿 5612 日前
再生回数 9962 回
3.7 分
戦争中の結婚式
矢野 せつ子
投稿 5610 日前
再生回数 12933 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
8.9 分
戦争孤児の戦争の思い出 (1)
星野光世
投稿 5429 日前
再生回数 11973 回
3.9 分
漁師の家に育って①
内田(ウチダ) もと子(モトコ)
投稿 2973 日前
再生回数 7574 回
4.8 分
カルメン談義前編〜国立パリ・オペラ座歌劇団来日公演1961年(昭和36年)〜
岩田ひろ志(Hiroshi Iwata)
投稿 5243 日前
再生回数 9729 回
4.0 分
武術家としての人生4「次の時代に伝えること」
初見 良昭
投稿 5427 日前
再生回数 22789 回
記憶をすべて見る