MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
田舎の戦争体験
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
佐藤昭子
| 1930
投稿者
佐藤 まりな
| 2010/08/19
宮城県仙台市の山間で育ったおばあさんから、戦争の体験を聞きました。
実家は農家のおばあさん、田舎だったことで被害はあまりありませんでした。
おばあさんは当時15歳、その周りはどのように目に映っていたのでしょうか。
終戦の日は、小学校へラジオを聞きに行ったそうです。雑音だらけで何を言っているか分からなかったけど、とにかく暑かったことを覚えていると話してくれました。
タグ
第二次世界大戦、田舎、仙台、農家、仙台空襲
投票する
再生回数 10158
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
2.4 分
田舎の戦争体験
佐藤昭子
投稿 5536 日前
再生回数 10159 回
2.3 分
和裁・洋裁学校
佐藤昭子
投稿 5531 日前
再生回数 9266 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
2.9 分
戦争中の暮らし(2)
松本 繁
投稿 4607 日前
再生回数 7051 回
1.7 分
少年期の椎名町は焼け野原でした
足立菊保
投稿 5222 日前
再生回数 8460 回
4.7 分
横浜大空襲 (2)
野本 勝子
投稿 5729 日前
再生回数 8840 回
3.9 分
葛飾を襲った災害
永井 武久
投稿 5074 日前
再生回数 7400 回
記憶をすべて見る