MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
イタリアに魅せられて-8-レストラン「文流」開店
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
西村 暢夫
| 1933
投稿者
冨田 直子
| 2010/09/19
1973年、食の世界を通じてイタリアの文化を味わえる場を作りたい、日本でも広めたい、という気持ちからイタリアンレストラン「文流」を高田馬場に開店しました。東京にまだ本格的イタリアンレストランが2、3店舗しかなかった時代です。
タグ
イタリア
イタリア語
イタリアン
食事
文化
高田馬場
失敗
アントニオ
キヤンティ
丸谷才一
檀一雄
文人
サラダマリアーナ
海の幸のサラダ
投票する
再生回数 9726
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.8 分
イタリアに魅せられて-1-出会いはイタリア映画
西村 暢夫
投稿 5370 日前
再生回数 11303 回
2.2 分
イタリアに魅せられて-2-イタリア書房開業
西村 暢夫
投稿 5370 日前
再生回数 9826 回
4.6 分
イタリアに魅せられて-3-本を売り歩きました
西村 暢夫
投稿 5370 日前
再生回数 8625 回
3.9 分
イタリアに魅せられて-4-イタリア初渡航
西村 暢夫
投稿 5363 日前
再生回数 9503 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
4.5 分
誰でもなれるメモリーシーカー
MEMORO日本
投稿 4400 日前
再生回数 7316 回
5.4 分
来し方
竹沢英次
投稿 5303 日前
再生回数 8241 回
7.2 分
鳶職人としての仕事を振り返って
桐生五郎
投稿 5518 日前
再生回数 17291 回
4.4 分
月島プロジェクト 佃秀敏さん④退職後に植物館ガイド
佃 ツクダ 秀敏 ヒデトシ
投稿 2478 日前
再生回数 5330 回
記憶をすべて見る