MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦争があった (10)
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
古賀 俊江
| 1931
投稿者
Hiroko Matsumoto
| 2013/04/20
戦争中、英語は禁止されていました。疎開先の英語の先生は、ドイツ語もおできになったので、ドイツ語ならいいということで、ドイツ語の歌を歌ってくださいました。
東京に戻ってみたら、日本女子大学付属では、英語の授業をやっていました。
タグ
英語
ドイツ語
野ばら
菩提樹
歌曲
東京
防空壕
教練
日本女子大学
公立
私立
投票する
再生回数 7774
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.5 分
戦争があった (1)
古賀 俊江
投稿 4516 日前
再生回数 14466 回
8.6 分
戦争があった (2)
古賀 俊江
投稿 2930 日前
再生回数 9036 回
3.6 分
戦争があった (3)
古賀 俊江
投稿 4516 日前
再生回数 10001 回
4.1 分
戦争があった (4)
古賀 俊江
投稿 4516 日前
再生回数 8804 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
8.6 分
戦争があった (2)
古賀 俊江
投稿 2930 日前
再生回数 9036 回
6.3 分
戦時中の話
寺垣 武
投稿 5264 日前
再生回数 8282 回
4.5 分
子どもの頃の戦争の思い出 (8) 終戦
松本 文子
投稿 5498 日前
再生回数 10807 回
3.3 分
豊島区の上水の歴史
和田享三
投稿 5061 日前
再生回数 7480 回
記憶をすべて見る