MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦争があった (2)
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
古賀 俊江
| 1931
投稿者
Hiroko Matsumoto
| 2017/08/23
戦争で親戚を何人も失いました。あちこちで、若い人たちが消えていきました。そういうことは二度とさせてはいけないことです。
朗読の詩は、古賀さんご自身の詩集『まいいか』に収められている作品「写真」です。
タグ
陸軍
学徒出陣
ビルマ
ミャンマー
1945
栄養失調
写真
詩
赤紙
海軍
台湾
戦病死
投票する
再生回数 5277
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.5 分
戦争があった (1)
古賀 俊江
投稿 3631 日前
再生回数 8917 回
8.6 分
戦争があった (2)
古賀 俊江
投稿 2045 日前
再生回数 5278 回
3.6 分
戦争があった (3)
古賀 俊江
投稿 3631 日前
再生回数 5978 回
4.1 分
戦争があった (4)
古賀 俊江
投稿 3631 日前
再生回数 5129 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
3.3 分
寡黙なおじさんが泣いた日
羽田 信子
投稿 4105 日前
再生回数 5417 回
2.2 分
馬術の思い出
鈴木(スズキ) 敞治(ショウジ
投稿 1814 日前
再生回数 2953 回
6.0 分
3月10日16歳の夏1
中村 ナカムラ 梅吉 ウメキチ
投稿 2522 日前
再生回数 3126 回
2.4 分
ロサンゼルス・オリンピックと私
櫻井 澄夫
投稿 4111 日前
再生回数 5030 回
記憶をすべて見る