MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦争の記憶⑤
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
宇塚 マサ子
| 1921
投稿者
Hiroko Matsumoto
| 2012/12/13
群馬県は絹織物が盛んで、戦時中は飛行兵用に絹のマフラーが作られました。そのマフラーを首に巻いて飛行兵たちは飛び立ったのです。
(撮影 2012年12月11日 インタビュアー 潮見美企子さん)
タグ
群馬県
絹織物
絹
軍隊
飛行兵
マフラー
配給
宇都宮
投票する
再生回数 7166
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
5.6 分
戦争の記憶①
宇塚 マサ子
投稿 4599 日前
再生回数 7412 回
4.7 分
戦争の記憶②
宇塚 マサ子
投稿 4599 日前
再生回数 7490 回
6.8 分
戦争の記憶⑥
宇塚 マサ子
投稿 4598 日前
再生回数 7640 回
4.3 分
戦争の記憶③
宇塚 マサ子
投稿 4599 日前
再生回数 7602 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
弟さんが乗船していた戦艦陸奥
語り手
Hiroko Matsumoto
空軍に入ったご主人
語り手
Hiroko Matsumoto
空軍に入ったご主人
語り手
Hiroko Matsumoto
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
6.5 分
はじめてのアメリカ出張
冨田 元次
投稿 5639 日前
再生回数 12163 回
5.8 分
横浜大空襲-その1
鈴木 ノブ子
投稿 5639 日前
再生回数 9945 回
2.9 分
戦争中の暮らし(2)
松本 繁
投稿 4516 日前
再生回数 6846 回
4.0 分
横浜大空襲-その2
鈴木 ノブ子
投稿 5639 日前
再生回数 9042 回
記憶をすべて見る