MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦争孤児の戦争の思い出 (2)
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
星野光世
| 1933
投稿者
Takashi Aihara
| 2010/09/01
とっても豪華なご馳走が出たのに、どうして逃げて来たかと言うと、たくさんの子供が既にいるのに自分達を育ててくれるとは思わなかったからと星野さんは言います。
逃げている時は必死になった夜の山道を走っていたそうです。
自分の家に帰ってきた時におばあさんは涙を流して受け入れてくれたそうです。
タグ
おばあさん
逃げる
家族
バラバラ
山道
寂しい
ご馳走
戦争孤児
兄弟
姉妹
涙
投票する
再生回数 11607
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.5 分
兄弟3人で集団疎開
星野光世
投稿 5345 日前
再生回数 8957 回
8.9 分
戦争孤児の戦争の思い出 (1)
星野光世
投稿 5318 日前
再生回数 11072 回
3.3 分
戦争孤児の戦争の思い出 (2)
星野光世
投稿 5318 日前
再生回数 11608 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
7.6 分
強さとしなやかさと (7)
古賀 俊江
投稿 4216 日前
再生回数 5772 回
4.8 分
カルメン談義前編〜国立パリ・オペラ座歌劇団来日公演1961年(昭和36年)〜
岩田ひろ志(Hiroshi Iwata)
投稿 5132 日前
再生回数 8874 回
5.0 分
追憶
菊池 富喜子
投稿 4838 日前
再生回数 8525 回
6.9 分
王子田楽の復興
高木 基雄
投稿 4855 日前
再生回数 9889 回
記憶をすべて見る