MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
私の学生時代
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
屋良 和子
| 1927
投稿者
AIKO SHIROMA
| 2011/06/18
当時の沖縄は高等教育がなかったので、国費で埼玉大学へ勉強しに行きました。同じ時期に兄と弟2人が沖縄から勉強しに来ていたので、狭い下宿で4人で仲良く楽しく生活していました。
タグ
大学
沖縄
高等教育
埼玉大学
投票する
再生回数 4567
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.6 分
父の想い出
屋良 和子
投稿 4028 日前
再生回数 4323 回
5.4 分
私の学生時代
屋良 和子
投稿 4028 日前
再生回数 4568 回
1.8 分
沖縄本土復帰
屋良 和子
投稿 4022 日前
再生回数 5130 回
2.5 分
家業について
屋良 和子
投稿 4027 日前
再生回数 4518 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
5.5 分
大正時代の小学校と高等学校の様
相原 みつ
投稿 4501 日前
再生回数 8782 回
4.3 分
高山女学校での落下タンク作り
平塚 和子
投稿 2160 日前
再生回数 2347 回
6.9 分
わら細工伝承大学校の創設
谷口 岩雄
投稿 2730 日前
再生回数 2585 回
6.1 分
視覚障害って、どんなこと?(4)
小池上 惇
投稿 2823 日前
再生回数 3280 回
記憶をすべて見る