MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
終戦を告げるラジオ放送
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
若宮正子
| 1935
投稿者
Takashi Aihara
| 2010/07/21
駅のポスターにその日の昼に重大な放送があると貼ってあった。その事を叔母さんは、”天皇陛下からもっと精を出して働きなさい”と言う事を放送するのではないかと言っていた。
昼の12時に天皇陛下からのお言葉は、当時小学校4年生であった自分には何を言っているのかよくわからなかった。ただ、悲しそうな声であったので良い話では無いと思っていた。
ラジオからは”無条件降伏”というアナウンサーの話があって、日本が負けたと事を知って非常に驚いた。
タグ
終戦
ラジオ
放送
天皇陛下
無条件降伏
ポツダム宣言
昼
1945年
8月
15日
投票する
再生回数 5177
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
5.8 分
集団疎開(学童疎開)
若宮正子
投稿 3958 日前
再生回数 5426 回
4.9 分
終戦を告げるラジオ放送
若宮正子
投稿 3885 日前
再生回数 5178 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
3.9 分
葛飾を襲った災害
永井 武久
投稿 3394 日前
再生回数 2703 回
4.7 分
岡田茂(1) 杉並区和泉町での空襲
岡田 茂
投稿 3792 日前
再生回数 8184 回
2.4 分
戦後の歩み①
寺垣 武
投稿 3629 日前
再生回数 3197 回
8.0 分
戦争があった (6)
古賀 俊江
投稿 2881 日前
再生回数 2565 回
記憶をすべて見る