MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
女子会社員として働いて
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
野本 勝子
| 1924
投稿者
Takashi Aihara
| 2010/02/07
野本さんは、少なかった女性従業員として働いていました。
給料の使い方は、全額を一旦親に預けてから、少しずつもらって欲しい洋服を買っていました。当時はまだ既製服がなく、オーダーメードでの仕立てとなっていました。
仕事の内容は、会計として給料の計算を行っていました。
戦時中は職場から輸送船団を見ながら、無事に帰れるように祈っていました。
ある時のお昼時間帯では、扇島まで遊びに行ってカニや貝を取り、会社の食堂で料理をしてもらって食べていました。
タグ
横浜
女性従業員
女性の会社員
給料
買い物
洋服
会計
双眼鏡
輸送船団
既製服
オーダーメイド
扇島
お昼
カニ
貝
昼食
戦時中
東京湾
投票する
再生回数 9664
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.1 分
小学校の想いで
野本 勝子
投稿 5599 日前
再生回数 9752 回
5.3 分
戦前の石油会社
野本 勝子
投稿 5624 日前
再生回数 9743 回
5.2 分
女子会社員として働いて
野本 勝子
投稿 5624 日前
再生回数 9665 回
1.0 分
横浜大空襲 (1)
野本 勝子
投稿 5624 日前
再生回数 10315 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
4.0 分
横須賀勤務の思い出
原 リヨ
投稿 4938 日前
再生回数 7734 回
4.9 分
戦争と職業観の形成
梅澤 正
投稿 5454 日前
再生回数 11353 回
1.4 分
最初に配属された診療所
大道 英明
投稿 3229 日前
再生回数 6614 回
4.6 分
旅館の女将として②
足立 義子
投稿 3899 日前
再生回数 6857 回
記憶をすべて見る