MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
戦前の石油会社
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
野本 勝子
| 1924
投稿者
Takashi Aihara
| 2010/02/07
野本さんは商業学校を出てから、鶴見にあった日本石油会社へ就職をしました。当時、女性の就職はめずらしいことでした。
会社では3時くらいなるとおやつが出てきました。この時代ではお茶くみなどの仕事は給仕さんがいて、自分たちではやりませんでした。
アメリカとの戦争が始まって、原油の輸入ができるかどうかの心配がありました。戦時中はスマトラ原油を輸入しましたが、オクタン価の調整をして販売を行っていました。
タグ
横浜
商業学校
女性従業員
女性の会社員
給仕さん
鶴見
日本石油
鶴見製油所
戦時中
空襲
カリフォルニア原油
スマトラ原油
オク単価
ハイオク
航空燃料
赤とんぼ
戦闘機
ゼロ戦
投票する
再生回数 9797
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.1 分
小学校の想いで
野本 勝子
投稿 5641 日前
再生回数 9812 回
5.3 分
戦前の石油会社
野本 勝子
投稿 5666 日前
再生回数 9798 回
5.2 分
女子会社員として働いて
野本 勝子
投稿 5666 日前
再生回数 9718 回
1.0 分
横浜大空襲 (1)
野本 勝子
投稿 5666 日前
再生回数 10371 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
5.4 分
来し方
竹沢英次
投稿 5409 日前
再生回数 9065 回
3.6 分
私のやってきたこと
金子 マサ
投稿 4197 日前
再生回数 9952 回
4.6 分
1・0・∞のボール 海のピース⑤
丑久保 久子
投稿 4761 日前
再生回数 9024 回
5.6 分
夫の人生 Part 6 - ベトナムから帰国して -
椎原 澄
投稿 4180 日前
再生回数 7550 回
記憶をすべて見る