MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
日常に他者の目を(7)
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
古賀 俊江
| 1931
投稿者
Hiroko Matsumoto
| 2016/08/26
31年前から携わっている音訳についてのお話です。
パソコンを使わない世代で、習うつもりもありませんでしたが、音訳がアナログからデジタルにかわってきたのがきっかけで、使い方を覚えました。
タグ
音訳
視覚障害者
パソコン
デジタル
ワープロ
投票する
再生回数 4982
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.5 分
戦争があった (1)
古賀 俊江
投稿 4370 日前
再生回数 13087 回
8.6 分
戦争があった (2)
古賀 俊江
投稿 2784 日前
再生回数 8118 回
3.6 分
戦争があった (3)
古賀 俊江
投稿 4370 日前
再生回数 9056 回
4.1 分
戦争があった (4)
古賀 俊江
投稿 4370 日前
再生回数 7901 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
8.9 分
戦争孤児の戦争の思い出 (1)
星野光世
投稿 5332 日前
再生回数 11106 回
2.1 分
漁師の家に育って③
内田(ウチダ) もと子(モトコ)
投稿 2876 日前
再生回数 6254 回
2.3 分
月島(4):世代をこえて 住吉神社のお祭り
吉田 ヨシダ 恵子 ケイコ
投稿 2703 日前
再生回数 5335 回
3.7 分
戦争中の結婚式
矢野 せつ子
投稿 5513 日前
再生回数 12073 回
記憶をすべて見る