MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
気づくと施設の保母さんをしていた
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
平田 美知枝
| 1925
投稿者
Yoko Kaneko
| 2015/07/29
平田さんは、保護者のいない児童、様々な理由により保護者との生活が困難な児童を入所させ、養護し、その自立を支援することを目的とする施設「飛騨慈光会児童養護施設夕陽ヶ丘」の施設長でした。
この施設の開設のころから、保母さんとして入り、施設長にまでなりました。
後から振り返ると、これは、母親の育て方が影響していたと思えてくるそうです。
タグ
保母
投票する
再生回数 6156
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
1.4 分
お盆のスイカの思い出
平田 美知枝
投稿 3547 日前
再生回数 5544 回
2.2 分
子供のころの高山祭の思い出
平田 美知枝
投稿 3547 日前
再生回数 6490 回
4.4 分
子供のころのお正月の思い出
平田 美知枝
投稿 3547 日前
再生回数 5821 回
6.5 分
昭和の「西町」というコミュニティ
平田 美知枝
投稿 3541 日前
再生回数 5350 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
Mr.
86 個の記憶
テーマをすべて表示する
絞り込む :
|
3.3 分
飛騨の伝統料理「汐ブリ」を伝える
小笠原 清英
投稿 3639 日前
再生回数 5954 回
2.8 分
光ファイバーの発明
西澤 潤一
投稿 4884 日前
再生回数 16050 回
3.2 分
家族の思い出
桐生五郎
投稿 5497 日前
再生回数 13979 回
3.1 分
丹生川村役場で働いていたころ
平塚 和子
投稿 3172 日前
再生回数 6646 回
記憶をすべて見る