MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
強さとしなやかさと (6)
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
古賀 俊江
| 1931
投稿者
Hiroko Matsumoto
| 2013/09/07
子どもの頃、家族から褒められた記憶はほとんどありませんが、大人が何の気なしに言ったことをプライドにしてきたように思います。「俊江は男に生まれればよかったのに」という言葉もその中のひとつです。
タグ
プライド
男
投票する
再生回数 6911
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
6.5 分
戦争があった (1)
古賀 俊江
投稿 4605 日前
再生回数 15006 回
8.6 分
戦争があった (2)
古賀 俊江
投稿 3019 日前
再生回数 9272 回
3.6 分
戦争があった (3)
古賀 俊江
投稿 4605 日前
再生回数 10236 回
4.1 分
戦争があった (4)
古賀 俊江
投稿 4605 日前
再生回数 9039 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
2.3 分
月島(4):世代をこえて 住吉神社のお祭り
吉田 ヨシダ 恵子 ケイコ
投稿 2938 日前
再生回数 6460 回
2.8 分
尺八と虚無僧~虚空庵にて~
田近 清嗣 タジカ キヨシ
投稿 3824 日前
再生回数 6804 回
1.9 分
子どもの頃の思い出
吉埜(ヨシノ) 隆(タカシ)
投稿 2762 日前
再生回数 6684 回
4.9 分
私が子供だった頃〜昔の衣食住〜
浅野 幸江
投稿 5118 日前
再生回数 11717 回
記憶をすべて見る