MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
影絵と私②テレビ放送と影絵
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
幅田久米次郎
| 1938
投稿者
長島光男
| 2010/09/23
生放送が主流だったテレビ放送の時代に、かかし座はテレビに進出する。本番の当日まで影絵を制作するくらいの忙しさだった。現代のようにCGなど無い時代に、アニメーションの先駆者的な存在となった。数々の番組にかかし座は呼ばれていった。
タグ
NHK
スタジオ
生放送
藤山一郎
サトウハチロー
かかし座
影絵
アニメーション
CG
投票する
再生回数 10141
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
2.9 分
影絵と私① 影絵との出会い
幅田久米次郎
投稿 5501 日前
再生回数 11808 回
2.7 分
影絵と私②テレビ放送と影絵
幅田久米次郎
投稿 5501 日前
再生回数 10142 回
3.2 分
影絵と私③手影絵の楽しさ
幅田久米次郎
投稿 5501 日前
再生回数 18856 回
2.7 分
影絵と私④小道具を使う
幅田久米次郎
投稿 5501 日前
再生回数 9529 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
4.7 分
高島屋に就職して
相原 初枝
投稿 5729 日前
再生回数 10682 回
2.9 分
イタリアに魅せられて-6-アレグリーア!
西村 暢夫
投稿 5532 日前
再生回数 9233 回
2.6 分
米屋で働いていた頃
境野 忠夫
投稿 4899 日前
再生回数 7339 回
3.2 分
家族の思い出
桐生五郎
投稿 5687 日前
再生回数 15181 回
記憶をすべて見る