MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
火消道具 Part2
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
足立菊保
| 1935
投稿者
冨田 直子
| 2011/06/27
豊島区南長崎(旧椎名町)に住む足立菊保さん。
火事の時、風向きを調整するために行っていた方法についてお話していただきました。
タグ
火事
火消し
消防団
風向き
投票する
再生回数 8356
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.9 分
豊島区長崎神社のお祭り Part1
足立菊保
投稿 5057 日前
再生回数 9482 回
1.7 分
豊島区長崎神社のお祭り Part2
足立菊保
投稿 5057 日前
再生回数 9765 回
2.8 分
火消道具 Part1
足立菊保
投稿 5054 日前
再生回数 9049 回
1.6 分
火消道具 Part2
足立菊保
投稿 5054 日前
再生回数 8357 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
8.9 分
戦争孤児の戦争の思い出 (1)
星野光世
投稿 5353 日前
再生回数 11139 回
2.1 分
生活が変わる
関口 たつき
投稿 4897 日前
再生回数 7684 回
4.2 分
東京オリンピックの時代
浅賀 政弘
投稿 4481 日前
再生回数 7092 回
5.5 分
子どもの頃の遊び
石井 峰子
投稿 4897 日前
再生回数 7958 回
記憶をすべて見る