MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
疎開、幼少時代の思い出
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
足立菊保
| 1935
投稿者
冨田 直子
| 2011/10/23
豊島区南長崎(旧椎名町)に住んでいた足立菊保さん。
集団疎開で山形、その後栃木で過ごし、終戦後椎名町へ戻った。地元の小学校中学校に通うがあまり学べる環境ではなく、中学一年生の二学期から私立に通い始めた。それまでのブランクがあり、勉強についていくのが大変だったそう。
タグ
豊島区
椎名町
集団疎開
山形
栃木
勉強
英語
投票する
再生回数 7299
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.9 分
豊島区長崎神社のお祭り Part1
足立菊保
投稿 4994 日前
再生回数 9383 回
1.7 分
豊島区長崎神社のお祭り Part2
足立菊保
投稿 4994 日前
再生回数 9668 回
2.8 分
火消道具 Part1
足立菊保
投稿 4991 日前
再生回数 8930 回
1.6 分
火消道具 Part2
足立菊保
投稿 4991 日前
再生回数 8256 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
5.2 分
戦争の思い出③
宮坂 信男
投稿 5170 日前
再生回数 8369 回
2.8 分
私の兄も戦争に
澤野 たつ子
投稿 4841 日前
再生回数 5999 回
3.1 分
戦争の頃の記憶
四十萬栄子
投稿 5268 日前
再生回数 8101 回
6.5 分
はじめてのアメリカ出張
冨田 元次
投稿 5497 日前
再生回数 11225 回
記憶をすべて見る