MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
疎開をしていた頃
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
吉埜(ヨシノ) 隆(タカシ)
| 1933
投稿者
長島光男
| 2018/05/06
疎開先では食糧難で常におなかを空かせていた。
疎開先での記憶を伺った。
タグ
集団疎開
投票する
再生回数 6620
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
2.8 分
昔の銀座三丁目と空襲
吉埜(ヨシノ) 隆(タカシ)
投稿 2674 日前
再生回数 6892 回
3.0 分
父が建築家になった経緯
吉埜(ヨシノ) 隆(タカシ)
投稿 2674 日前
再生回数 6771 回
1.9 分
戦時中の銀座
吉埜(ヨシノ) 隆(タカシ)
投稿 2674 日前
再生回数 6769 回
2.6 分
疎開をしていた頃
吉埜(ヨシノ) 隆(タカシ)
投稿 2674 日前
再生回数 6621 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
絞り込む :
|
4.6 分
日常に他者の目を(3)
古賀 俊江
投稿 3294 日前
再生回数 6277 回
1.7 分
妻との馴れ初め(Early Days with my Wife)
永井正彦
投稿 5448 日前
再生回数 11801 回
2.2 分
東京オリンピックと共に変わった町
鈴木(スズキ) 敞治(ショウジ
投稿 2674 日前
再生回数 6464 回
4.1 分
昭和30年荒川付近での遊び
植松 康子
投稿 5029 日前
再生回数 8404 回
記憶をすべて見る