MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
華道家として生きて(1)いけばなとの出会い
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
華道家・舞台美術作家 岩田ひろ志(Hiroshi Iwata)
| 1939
投稿者
MasakoTakada
| 2011/08/13
1974年頃のお話。父親の店でホールをまかされていた岩田氏は、近所の花屋さんに頼んでいた店内装飾のいけばなに満足できず、自分でいけばなを習いに行くようになりました。お教室は60人くらい女性ばかり。とても緊張したそうですが、次第に週1回のお稽古が楽しくてしょうがなくなってきて、「これは自分にとって一生の伴侶になる」と直感したそうです。
タグ
花
いけばな
華道
草月流
店内装飾
ホール
舞台美術
お稽古
趣味
芸術
戦後
岩田ひろ志
職業
一生の仕事
投票する
再生回数 8735
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
3.3 分
華道家として生きて(1)いけばなとの出会い
華道家・舞台美術作家 岩田ひろ志(Hiroshi Iwata)
投稿 5083 日前
再生回数 8736 回
3.4 分
華道家として生きて(2)いけばなと現代
華道家・舞台美術作家 岩田ひろ志(Hiroshi Iwata)
投稿 5083 日前
再生回数 9492 回
3.2 分
華道家として生きて(3)いけばなの可能性
華道家・舞台美術作家 岩田ひろ志(Hiroshi Iwata)
投稿 5058 日前
再生回数 8707 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
Mr.
3 個の記憶
テーマをすべて表示する
絞り込む :
|
4.0 分
14歳で志願した戦争
谷口 岩雄
投稿 3841 日前
再生回数 6711 回
1.9 分
武術家としての人生7「武術と動物」
初見 良昭
投稿 5427 日前
再生回数 21777 回
2.8 分
MEMORO日本2周年ムービー
MEMORO日本
投稿 5006 日前
再生回数 10003 回
3.6 分
月島プロジェクト 佃秀敏さん⑤植物図鑑アルバムを制作
佃 ツクダ 秀敏 ヒデトシ
投稿 2553 日前
再生回数 5934 回
記憶をすべて見る