MEMORO 「記憶の銀行」
記憶
テーマ
語り手
地域
メモリーシーカー
ホーム
|
運営者
|
MEMOROとは
|
ニュース
|
メディア
|
サービス
|
プロジェクト
日本
イタリア-イタリア語
米国-英語
英国-英語
ドイツ-ドイツ語
フランス-フランス語
スペイン-スペイン語
スペイン-カタルーニャ語
ベネズエラ-スペイン語
アルゼンチン-スペイン語
プエルトリコ-スペイン語
カメルーン―フランス語
日本-日本語
ギリシャ-ギリシャ語
ポーランド-ポーランド語
Korea
Finland
Austria
ログイン
ユーザー登録
最初に配属された診療所
Loading video
共有
埋め込み
テーマに追加する
お気に入り
コメント
キャンセル
閉じる
Url:
Embedded:
キャンセル
ログイン
閉じる
ログイン
語り手
大道 英明
| 1936
投稿者
Yoko Kaneko
| 2016/08/29
丹生川村役場で最初に配属されたのは診療所だった。当時、結核が流行っており、学校を建てるより診療所を建てる方が優先だった。事務ではなく、用務係として、ドクターの小間使いから水道修理まで、いつも走り回っていた。
タグ
役場
診療所
結核
用務係
投票する
再生回数 5845
ログイン
コメント数
0 個
コメントする
ログイン
同じ語り手の他の記憶
関連する写真
絞り込む :
|
1.2 分
母の手伝いをした子供のころ
大道 英明
投稿 3164 日前
再生回数 5720 回
1.3 分
15歳で就職した丹生川村役場
大道 英明
投稿 3164 日前
再生回数 6203 回
1.4 分
最初に配属された診療所
大道 英明
投稿 3164 日前
再生回数 5846 回
2.0 分
なくならなかった「めでた」
大道 英明
投稿 3164 日前
再生回数 5666 回
記憶をすべて見る
この記憶に写真を追加しますか?
写真の投稿はこちらから
登録されているテーマ
関連する記憶
Mr.
86 個の記憶
テーマをすべて表示する
絞り込む :
|
3.0 分
自動車修理をはじめた頃②
境野 忠夫
投稿 4731 日前
再生回数 6931 回
4.3 分
長谷川時雨に魅せられて
森下 モリシタ 真理 マリ
投稿 3209 日前
再生回数 6685 回
3.6 分
中村久子女史の原点
鎌宮 勝代
投稿 3618 日前
再生回数 6802 回
4.0 分
14歳で志願した戦争
谷口 岩雄
投稿 3765 日前
再生回数 5924 回
記憶をすべて見る